江草乗の「大人の物欲写真日記」

江草乗のプライベートな日常日記です。

読書

恩師の出している本

中学の時に三浦千賀子先生に教わった。幼いころからの障害で足が悪くて、いつも片足を引きずるように歩いていた姿を覚えている。先生との交流はその後40年以上続いている。その著書もいつもいただいているのだが、より多くの方に読んでもらいたいのでこう…

傘寿まりこ

ネットで少しだけ読めたのだけど、面白そうで続きが気になりました。傘寿まり子(1) (BE・LOVEコミックス)作者: おざわゆき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/11/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 81歳の私の母が元気に映画を…

3月のライオン

NHKのアニメで「3月のライオン」を観ている。 中学校でのいじめが描かれてるのだが、その担任の先生の無能ぶりが観ていてつらい。 そして、こんな低レベルの先生は、きっと日本中の中学校に無数に居て、だからいじめの加害者はいつまでもいじめをやめな…

キリンの子

さまざまな事情で学校に行けない子ども、学ぶ機会を得られない子どもが存在する。その状況をこうして短歌の形で訴えた人がいる。 我々が知らないといけないのはこうした世界のことである。キリンの子 鳥居歌集作者: 鳥居出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー…

夭折の弁護士

最近メールをやりとりするようになった若松若水さんという福井県の国語の教員の方から、多田謡子さんという夭折の弁護士のことを教えてもらいました。多田さんは京都大学で私よりも少し先輩にあたります。 若松さんのブログには次の記事があります。 多田謡…

疾風の勇人

モーニング連載の中で特に気に入っていた漫画なんですけど、突然の連載打ち切りということは、やはり 政権からの圧力なのか、編集部の「忖度」なんでしょうかね。疾風の勇人(1) (モーニングコミックス)作者: 大和田秀樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 20…

図書館の未来

TSUTAYAとかが図書館やるようになればもうオシマイですね。こんなことが日常になるだろう。公立図書館の衰退もかなり激しそうですし。 私の家にある本は、死後はどうなるのかな? 廃棄されるのか・・・ 寄贈本1万6千冊を10年間放置 岡山・高梁市教委…

親が娘を売る話

この名奉行の話はもっと知られて欲しいですね。 大岡裁きと違ってドラマにならないのでしょうか。 親が風俗に娘を売るのは普通のことだった BEST TIMES 2/27(月) 12:00配信 『江戸の性事情』(ベスト新書)が好評を博す、永井義男氏による寄稿。 江…

10分後にうんこが出ます

このタイトルの付け方はお見事と言うしかない。10分後にうんこが出ます: 排泄予知デバイス開発物語作者: 中西敦士出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/11/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る だったらこれはどうか? こ…

円谷幸吉の遺書 #東京五輪 #マラソン #円谷幸吉 #遺書

私はこれまで何度か日記やブログで、東京五輪マラソンの銅メダリスト、円谷幸吉さんについて語ったことがある。 彼が残した遺書も記念館で実際に目にした。しかし、この毎日新聞の記事を読むまで、彼と交際していたという女性が本当は何を考えていたのかとい…

ブラック彼氏

どうしてダメ男と付き合ってしまうのだろうか。どうしてクズ男と結婚してしまうのだろうか。そういう悲劇を防ぐにはどうしたらいいのか。 ちょっとした行動にそれは現れるらしい。それを女性が知るためにこの本は役立つらしい。ブラック彼氏 恋愛と結婚で失…

キリンの子

テレビで紹介されてました。 歌集は新刊は品切れみたいですね。 アマゾンではこんな内容紹介があります。 内容紹介 美しい花は、泥の中に咲く―― 目の前での母の自死、児童養護施設での虐待、小学校中退、ホームレス生活。 拾った新聞で字を覚え、短歌に出会…

さよならパヨク

千葉麗子はかわいい。オレは子どもと一緒に戦隊ものを観ながらそう思ったものだ。 それから紆余曲折があり、彼女はこんな本を出したのである。さよならパヨク作者: 千葉麗子出版社/メーカー: 青林堂発売日: 2016/04/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

小さな書店の大きな夢

輶祥館書店という小さな書店が谷町六丁目にある。その書店の店主である二村知子さんが、AERAで記事にされていた。それを読んで私はその小さな書店がお客さんとの交流を大事にしている貴重な街の書店であるということを知ったのである。 1000人の客の…

パパママお元気ですか?

この本は、私の友人である中島恵子さんのお母さんがまとめたものです。 私が中島恵子さんと出会ったのは、私がまだ高校生の頃でした。信州の諏訪湖ユースホステルで出会い、それから手紙を交換するようになりました。 彼女は英国留学の夢を持っていて、その…

フランス菓子図鑑

見ているだけでなんか幸せになってくる素敵な本です。お菓子の種類をもっと覚えようと思いました。フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来作者: 大森由紀子出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2013/07/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る …

地方は活性化するか否か

無駄なハコモノばかり作って借金まみれで崩壊した地方財政の責任はどこにあるのでしょうか。 この本はそういう行政の問題点を、素人の目線から考えさせてくれます。地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから作者: こばやしたけし出版社/メーカー…

平和の敵、偽りの立憲主義

この本がもっと多くの方に読まれて欲しいです。安保法案反対と国会前に集まった人達にも、冷静な気持ちにな ってこういう本をぜひ読んでもらいたい。その上で自分たちの行動がどういう意味を持つのか考えて欲しいです。平和の敵 偽りの立憲主義作者: 岩田温…

ヘルプマン

「ヘルプマン」という介護をテーマにした漫画があって、今は週刊朝日に連載されている。イブニングに長期連載されていたので、単行本は27巻出ていて、その後朝日出版社からも出ている。これは全国の中学校高校にぜひとも置いて欲しい漫画である。 主人公は高…

透明なゆりかご

見習い看護婦としての作者のさまざまな体験を書いた漫画です。親による性虐待などを取り上げています。 透明なゆりかご 〜産婦人科院 看護師見習い日記 沖田×華 ↑こちらでお試し読みもできます。 透明なゆりかご(2) (KC KISS)作者: 沖田×華出版社/メーカー: …

健康で文化的な最低限度の生活

ものすごく重いテーマを扱いながら、主人公を経験不足の公務員にすることで理解のハードルを下げるのに成功している。生活保護行政の実態をリアルに描いたすぐれた作品である。私は柏木ハルコさんの作品はものすごく好きでほとんど読んでるのだが、この作品…

仏像礼賛

こういう本を読んである程度勉強してからお寺巡りすべきなんでしょうね。仏像礼讃 (だいわ文庫)作者: 籔内佐斗司出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2015/05/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る (←ランキング上昇に協力お願いします。) ↑楽…

ネコと学ぶディベートの本

中学生とかに指導するにはいいかも知れないですね。ネコと学ぶディベートの本 - 日本一やさしいディベートの教科書 (MyISBN - デザインエッグ社)作者: 武田顕司出版社/メーカー: デザインエッグ社発売日: 2017/08/24メディア: オンデマンド (ペーパーバック)…

マーシーの薬物リハビリ日記

なんでも本にするんだなと、こういう努力には本当に敬服する。 そして、本当に抜け出そうと苦しむ人はきっとこの本を読まないし、全く薬物中毒にならない可能性の人が「ネタ」として読む程度にしか読者がいないと思うのである。私も書店の店頭にあればきっと…

帰ってきたヒトラー

勤務先の図書館で面白い本を借りた。 なんと、ヒトラーが現代に復活したという話である。彼は全くそのままの精神状態で復活し、そして「ヒトラーの物まねをするお笑い芸人」としてテレビに出る。その動画はYOUTUBEで再生され、たちまち若者の心をつかむとい…

プライベートブランド食品の危険度

イオンでよくTV(トップバリュ)の商品を買うので、こういう本はなかなか気になるのである。 そのイオングループは、週刊文春が書いた告発記事に抗議して、文春を置かないらしい。 告発記事の中味は、イオンが中国産の偽装米を使ってるということらしい。…

変見自在

私は高山正之さんの書いた記事がけっこう好きだった。 それでこの本も興味を持って読んだ。 アメリカ人がいかに嘘八百を並べたか、南京事件の真相は何か、などということがかなり辛辣に書かれている。サヨクの方々から見ればこの本の中身は信じたくないこと…

松原好之氏の近況

私がまだ大学生の頃、すばる文学賞を受賞したこの本を読んだことを覚えている。京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ (1980年)作者: 松原好之出版社/メーカー: 集英社発売日: 1980/01メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 松原好之氏はその後、…

夏目友人帳

最近の妖怪ブームに乗り遅れたくないので、私も妖怪について詳しくなろうと思って「夏目友人帳」というアニメを観てみた。面白くてハマってしまった。 登場するキャラの中でもやはり、この「ニャンコ先生」はかわいすぎる。 [rakuten:auc-ookawaya:10018510:…

出版不況

原稿料をもらえない場合もあるんですか。 それにしても出版不況もここまできたかという感じですね。 柳美里さんが原稿料不払いを明かす 出版業界の実情はどうなっているの? 2014年10月17日(金)5時0分配信 THE PAGE 作家の柳美里さんが、出版社による原稿料…