プリンセス・トヨトミ
万城目学さんの作品で、最初に映画化されたのは確か「鴨川ホルモー」だった。京都大学を舞台にしたその荒唐無稽なの設定はとにかく面白かったのである。ホラは大きければ大きいほど面白い。もしもあなたが京都大学を受験しようと思っている高校生ならば、この映画は絶対に見るべきである。きっと京都大学に入学して、この謎のサークル「青龍会」に入りたくなるだろうから。
しかし、この超マニアックな娯楽活劇を評価したのはごく一部の人たちだけだった。確かにマニアックすぎる内容だったかも知れない。でも突き抜けた面白さがその中に存在したのだ。
今回、万城目学さんの作品「プリンセス・トヨトミ」はこうして全国紙に大々的に広告を打ってもらえるくらいになったのである。大阪を舞台にしているので、私の知ってる場所もたくさん出てくる。
映画の中では、大阪の空堀商店街というところを綾瀬はるかが巨乳をユサユサさせて駆け抜けるシーンがあるようだ。ああ、その収録の時間と場所がわかっていれば、自分は万難を排してそれを見に行っただろう。映画館でしっかりと見ようと思ったのである。
(←ランキング上昇に協力お願いします。)
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト