黄色いコペン
小さな車が好きな私は、ダイハツのコペンがけっこう気に入ってるのだが、買うなら黄色だといつも思う。それはナンバープレートが黄色だからである。もっとも違和感がない色はやはり黄色だろう。ふだん「クルマは赤!」と決めている私も、コペンは黄色が似合うと思うのである。
しかし、2シーターを買っても文句を言われなくなるには、やはり子どもを乗せる可能性が無くなってからか、あるいは置き場がたくさんあって何台も所有できるという場合に限られるだろう。そういうわけでまだ当分は買う予定がない。
ただ、自分が通勤に乗ってるFTOもふだんは一人乗り、滅多に助手席に誰かを乗せることもない。そういうことを思えば2シーターになってもさほど不便はなくて、むしろ保険や税金のことを考えるとそれもいいのかなと思ってしまうのである。もしも2シーターを選ぶならコペンということになるだろうか。ただ、自分が望むような「暴力的な速さ」をこのクルマに期待することはできない。枯れたオッサンがのんびりと走らせるクルマということになるだろう。
オペル・スピードスターなんてのもけっこう気に入っていたのだが、いつのまにか韓国の大宇に生産が移管されていた(^^;)
ちなみに、私にとって憧れのクルマといえばこれである。ああ、どうしてもう作ってないのだ。ロータス・エスプリ このスタイルがたまらないぜ。
YOUTUBEでまたナツメロを発見してしまった。TULIPの「心の糸」だ。私が片想いしていた幼なじみの女の子が好きだと言っていた曲で、それで私もこの曲を知ることになったのである。こうして聴けるとなんだかうれしい。
TULIPと言えばこの「青春の影」が有名だ。私はこの曲を結婚式のBGMに使った。エンディングのBGMにふさわしいのはこれしかないと思ったからである。
(←ブログランキング投票ボタンです。6/1 23:20現在で34位です。50位は維持したいので冗談ででも押してくださるとめちゃんこ嬉しいです。m(_ _)m )
![]() |
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト