両替機の使い方
12月24日である。クリスマスイブである。そういうわけでお昼に銀行に出かけて、早々とお年玉用の新券を用意することにしたのである。この両替なんだが、今は何でも有料とかでひどい話である。1円玉を両替する必要があるコンビニとかが、面倒なのでもうおつりなしにしようとしているのもよくわかる。とにかく銀行はこんなところまで搾取しようとしているわけで、もう救いようのない連中である。いちおう一日一回50枚までは無料で両替できるので、私の場合はその範囲内におさまるから両替機を使うことになる。
キャッシュカードを入れて両替機にゼニを入れる。そして、必要な枚数、つまり5000円が何枚、1000円が何枚、一万円が何枚というふうにボタンを押していって合計金額が入れた金額になれば終了である。
この作業をなれない人がやると、仕組みがわからないのかなかなか終わらないのである。つまり、最初にきちっと枚数計算ができていないから、途中で考えて時間が掛かるのである。とにかく両替機の行列に老人がいっぱい並んでいればもうアウトである。やたら待たされることになるのだ。幸い今日は11:15という時間に入ったので空いていたのである。ほとんど並ばずに両替機に到達できたのでさっそく5000円、1000円、そして妻や両親へのお年玉用の1万円の新券もGETしたのである。
さて、後場の取引を終えて今度はヤマダ電機に出かけた。次男のクリスマスプレゼントを買わないと。

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2008/11/06
- メディア: Video Game
- 購入: 15人 クリック: 176回
- この商品を含むブログ (151件) を見る
ヤマダ電機ではパソコンもついでに見たが、とにかく高いのである。通常のノートパソコンは15〜20万クラスのものしかない。あとミニノートが申し訳程度にあるくらいである。なぜ余計なものをはぶいたフルサイズのノートを7,8万で出してくれないのかねと思うが、そういうノートを買うにはパソコン工房やマウスコンピューターや、ドスパラ江草店に行くしかないのである。パソコン買ってくださいm(_ _)m
そうそう、投票ボタンを作った関係でそれをまとめたページ、投票博物館を設置しました。ごらんになってください。
(←ブログランキング投票ボタンです。12/24 23:08現在で64位です。ありがとうございます!)
![]() |
日本一のマウス専門店マウスヲタク 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト