イルミネーション
玉造の軍人墓地の北側に、きれいなクリスマスのイルミネーションがあった。なかなか豪華な感じで、携帯で撮影したのだが、どうしても写真の方は実物ほど美しくない。これはどうしてなんだろうか。写真を撮るときに「夜景モード」なんかにして、うまく摂ればきれいになるのかも知れないが、そのあたりの操作はよくわからない。肉眼で見てる時はシャープな映像が、写真にすると灯りがはみだしたようなボケた映像になってしまうのである。どうしたらこういうものをきれいに撮れるのだろうか?
光が溢れたようになってしまうこの現象を、解消する方法をちゃんと身につけないといつまでたってもちゃんとした夜景の写真がとれないのである。神戸ルミナリエとかをきれいな写真にしている方たちはどんな技を使っておられるのだろうか。
緑地公園の駿台で研究会があって、それに出席するために電車で出かけたのだが、その前に梅田で映画を見て時間をつぶしたのである。「ハッピーフライト」を観てきた。なかなか面白い映画だったが、わざわざ1800円払って・・・というとどうかと思う。DVDをレンタルするか、テレビで放映するときに観たらという感じである。でも、なかなか面白かったよ。綾瀬はるかのボケっぷりがなかなか笑えた。あんなCAいないよ。
(←ブログランキング投票ボタンです。12/7 19:42現在で62位です。ありがとうございます!)
![]() |
日本一のマウス専門店マウスヲタク 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト