この小さなピンクの花はなんですか?
庭にピンクの小さな花が咲いている。花はビー玉くらいの丸い花で、それが庭のいろんなところの隙間に咲いてるのである。道路とブロックの隙間のわずかな地面からも咲いてるし、それ以外のところにもいっぱいである。この花はいったいなんという名前なのだろう? 母に聞いても母も知らないらしい。(だったらなぜここに存在するんだ?)タネが落ちてどんどん増えるからこうして広がるらしい。だったらもっといろんなところにタネをばらまいて・・・と思うのである。高速道路の中央分離帯とか、高架道路の下とか、歩道と車道を隔てるガードレールの下とか、街の中でくらでも植える場所はあるだろうと思う。こんなふうに勝手に広がってどんどん花が咲くようなものを植えれば、お金を掛けずに緑化できるのじゃないかと思うのは私が園芸に無知だからだろうか。
考えたら我が家の庭も、母や妻が私の知らない間にきちっと手を入れてるから今の状態になってるわけで、琉球朝顔も知らない間に緑の葉がたくさんしげっている。いずれ数え切れないくらいに花が咲くのだろう。
考えたら自分は花の名前を知らない。知らなすぎる。近所の大型園芸店にたまに母を連れて行くと、母は飽きもせずにいろいろと見ているのだが、私には残念ながらそういう趣味がない。もっと年を取って枯れてきたらそんな趣味を持つのかというとやはり持たないと思う。ただ何か食べ物が収穫できるのならそれもいいかと思うような功利的、打算的な人間である。
でもできあがった美しい庭園を見るのは好きだ。なんとも勝手なモノである。京都にいたときも、よくいろんな寺社の庭園を見たし、今もそういう報道に接すると興味深く読む。もしも外国人のお友達なんかが来るのなら、ちゃんとした場所に連れて行ってあげたいと思うのである。
ところで園芸好きの読者の皆様にお願いです。この花の名前をどなたかご存じなら教えてください。m(_ _)m
という書き込みをするとほどなくnekoさんによってこの花の名がヒメツルソバであると教えられたのである。ありがとうございます。検索してみると確かに同じ花の写真があり、葉にあるV字のもようが特徴であることも一致しておりました。
ヒメツルソバを再度確認した後で、今度はこの花が気になりました。この真ん中から黄色い舌が出てるようなちょうちんのような赤い花はいったい何という名前なんだろう。母が帰ってきたら聞いてみるとけど、母も自分で育てていながら花の名前を知らなかったりするんですね(笑)
今、akiさんの書き込みを読みました。チロリアンランプなんて、かわいらしい名前だったんですね。ありがとうございます。さっそく検索して確かめましたが、写真を見て「これだこれだ!」と思いました。本当にありがとうございました。
でも花の時期なんて全く一致していないのですけど、検索した写真は11月だし。最初のヒメツルソバも11月とか書いてあるし。これも地球温暖化の影響なんでしょうか。考えたら琉球朝顔だって去年は12月近くまで咲いていましたし。
(←ブログランキング投票ボタンです。5/2 11:08現在で38位です。うっひゃ〜!)
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う 激安中古パソコンはこちら
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト