江草乗の「大人の物欲写真日記」

江草乗のプライベートな日常日記です。

NY大暴落

 中国政府が金融引き締めの方針を打ち出したことで昨夜の上海市場が暴落して、それがどんどん西へ波及して欧州からNYへ。そしてNYはあの9・11の時以来の下げ幅だったという。もちろんそれを受けて東証も一時は前日比−700円という大きな下げ幅だったが、引けにまとまった買い物が出て−500円台でおさまっている。上がりすぎたモノはいつかは下げるというのは自然なことであり、この調整もある程度は予測しておかないといけないわけだが、私が不思議に思うのはその大きく下げたところでがんがん買えるような勇気のある人たちがかなり多かったことである。もちろん明日も下げればこの買いは無謀だったということになる訳だが、明日もしも反発するならここで買えた人たちは勇者だったちいうことになる。勇者かただの無謀な人間か、その違いは余りにも大きい。そして大きな利益を手に入れるためには勇者でないと無理なのかも知れない。勇者になれず常に臆病な取引を繰り返す自分はしょせん小さな利を積み重ねることしかできないし、その小さな利も時に大きな損失を出せばたちまちふっとんでしまうのである。
 みんなが強気になってどんどん高値を買い上がってる相場の中で、今日の下げが果たして絶好のチャンスだったのか、あるいはターニングポイントなのか。それはしばらくはわからない。ただ、いずれにしても私は日本の好景気なんてモノは幻想だと思っている。格差社会の中で購買力を失った大勢の人たちが居て、熟年離婚で新たなストレスを抱える人たちがいて、結婚しない男女が増えて、果たして景気の拡大局面なんてこれからあるのだろうかと思ってるからである。

株価暴落

株価暴落

投票ありがとうございます。(←ブログランキング投票ボタンです。2/28 22:38現在で94位です。)
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中!
格安価格で本を書う
株式ランキング投票←ぜひクリックして下さい。6位につけています。
個人サイトランキング投票←堂々の3位です!