自動ブレーキ
この事故報道で最初に思ったのは、時速30キロ以下で走ってるはずのになぜ骨折するような大事故を起こすのかということだった。
マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが
2013年11月11日(月)20時0分配信 時事通信
埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX―5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。
同署によると、事故が起きたのは午後0時40分ごろ。車は、発車地点から約7メートル前方につるされたマットの前で停止せず、約6.6メートル先にあった金網フェンスに衝突した。試乗会は午前9時から行われ、事故の前に3〜4組が同じ車両で試乗したが、ブレーキ制御機能は作動したという。
マツダによると、「CX―5」に搭載のブレーキ制御機能は、時速4〜30キロで走行中に、前方の障害物などを検知。衝突の危険性が高い場合、速度に応じて車が減速したり停止したりする仕組みだという。
マツダ国内広報部の話 今回の試乗会は販売会社が独自に開催したもので、警察の調査に全面的に協力するよう指示した。試乗会は安全確保の上実施するよう指導してきたが、今回の事故を受け再発防止を徹底する。
その謎は解けた。どうやらドライバーがパニクって、アクセルをブレーキと間違っていっぱいに踏んだということのようである。この説明を読むとそれ以外に考えられない。
操作ミスなのか機能上の問題なのか 自動ブレーキ車事故に関心高まる
2013年11月12日(火)18時48分配信 J-CASTニュース
マツダの乗用車「CX-5」の試乗会で起きた事故について、ネット上では、自動ブレーキ機能は大丈夫なのかと、大きな話題になっている。
衝突の衝撃で、金網のフェンスは、柱が根元から折れてかなり凹んでいる。テレビの報道番組で流された映像から分かる、事故当時の様子だ。
ブレーキは、時速30キロまでで作動
事故は、2013年11月10日正午過ぎ、埼玉県深谷市内の自動車販売会社駐車場で起きた。報道によると、客の会社員男性(39)は、約7メートル先にあるウレタン製マットを目指し、試乗用のCX-5を発車させた。自動ブレーキの機能を体験するためだ。
ところが、車はマット前で停止せず、さらに約7メートル先のフェンスに突っ込んだ。その衝撃で、車の前部は大破し、男性は、首をねんざするけがをした。さらに、助手席にいたマツダ系販売会社の男性従業員(22)も右手首の骨を折る重傷を負った。
この日は、事故前に3〜4組が同じ車で自動ブレーキを体験していたが、問題はなかったという。
CX-5の自動ブレーキは、時速4〜30キロの範囲で作動するが、事故当時にそのスピードを超えていたかはまだ不明だ。また、雨や霧などの影響で感知できないこともあるとされるが、事故当時は曇りだった。原因は分からず、深谷署が捜査している。
11日になって事故が報じられると、自動ブレーキは、すでに多くのメーカーの車種で導入されているだけに、ネット上で安全性を巡る議論になった。
自動ブレーキについて、「大丈夫なの?」「コレは怖い(((´゚д゚`)))」といった不安の声も次々に上がった。もっとも、「補助システムだからなぁ」「過信よくないって教訓だろw」と冷静に見ようとする向きも見られる。
自動車評論家の国沢光宏さんは、自らのブログで、「原因は1つしか考えられない」と分析した。
勘違いしてアクセルを踏んだとの見方も
それは、試乗車を運転していた男性が、ブレーキだと勘違いしてアクセルを一杯に踏んでしまったことにあるのではないかということだ。国沢光宏さんは、自動ブレーキがなかなか作動しないことに男性が恐怖心を感じた可能性もあると指摘した。
理由としては、時速30キロ以下で突っ込めば、車の前部が少し潰れる程度で済むはずだからだという。事故から見て、試乗車はかなり加速していたはずだと国沢さんはみている。そのうえで、会場のスタッフが試乗する人にブレーキペダルに足を添えておくようアドバイスしたり、暴走時にギアをニュートラルへ戻す訓練をした人を助手席に乗せたりすべきだとした。
マツダの国内広報部でも、取材に対し、一般的に言えば、かなりのスピードが出ていないと骨折までするケガはしないのではないかとの見方を示した。しかし、この事故については、どのぐらいのスピードが出ていたかについては、調査中だとした。様々な状況を想定してはいるものの、「警察の捜査に協力しており、コメントは控えさせて下さい」と答えた。
自動ブレーキの体験会については、ブレーキは車のテールランプなどの反射板にレーザーが反応するよう設計されており、反射板を貼ったバルーンで行うよう指導しているという。今回使われたマットについて、反射板が貼ってあったかは確認中だとしている。また、バルーンから8メートル以上離れたところで発車させたり、フェンスなどに近いような狭い場所で行ったりしないよう伝えているともいう。
自動ブレーキについては、「ドライバーの安全運転が前提であり限界がありますので、過信しないように注意喚起をしています」と言っている。
私は30年以上車を運転してるが、アクセルとブレーキを間違えて踏んだことは一度もない。そういうミスはありえないと思っている。
ドライバーがそういうミスをすれば、いかなる安全装置も無意味であるということが今回の事故でわかったのである。これはマツダを陥れようとするトヨタの陰謀で、事故を起こしたドライバーがトヨタ関係者だった・・・というオチがあったりして。でも、日産もホンダもライバルだからなあ。他社はみんな動機があるぞ。
- 作者: 東条さかな
- 出版社/メーカー: ジュネット
- 発売日: 2012/01/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト