株主優待を役立てよう
私は株主優待をいくつも持っているので、けっこういろんな品物が定期的に送られてくる。それが食品の場合は家族にとられてしまうことがほとんどなのだが。この「株主優待」というのは世界でも珍しい仕組みで、欧米では株主に還元されるのは「配当金」と基本的にお金だけである。しかし日本では安定株主形成のためにいろんなサービスがある。それを楽しみに株主になってる人も多いわけだ。たとえばオリエンタルランドの株主ならばディズニーランドのパスポート券がもらえるように。
口座だけ持っている楽天証券からこんな案内が届いていた。
私は12月に権利確定だったコカコーラ3社の優待をGETしたので、その資金をいつでも次の優待に回せるのである。株主優待は別に長期間保有する必要はなくて、権利確定のその一日だけ持っていればそれでいいわけで、だからコカコーラ3社の株を売って、1月や2月に権利確定する銘柄に乗り換えて・・・というふうにうまく回していけば資金以上の優待を手に入れられるわけだ。もっとも値下がりしてしまったのを売ると損失が出るのでなかなか思い通りにはならないのだが。

- 作者: 大和インベスターリレーションズ
- 出版社/メーカー: ソシム
- 発売日: 2010/11
- メディア: 大型本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 出版社/メーカー: 野村インベスター・リレーションズ
- 発売日: 2010/12
- メディア: ?
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 雪田みゆき
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2005/07
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
意味不明な動画
福山雅治のファンで龍馬を勘違いした女性は、DSのこういうゲームを買いたくなるのかも。

- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2010/11/18
- メディア: Video Game
- クリック: 38回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト 週刊アクセス庵