江草乗の「大人の物欲写真日記」

江草乗のプライベートな日常日記です。

明治カルミンの謎

exajoe2011-01-03

 明治製菓カルミンにはなぜか「MS」の刻印がある。もしかしたらマイクロソフトが製造してるのだろうかとふと疑問に思って、調べてみたらウィキに記述があった。

カルミンは、明治製菓株式会社から発売されている清涼菓子である。1921年(大正10年)に発売が開始されており、同社のロングセラー商品の一つとなっている。
特徴
炭酸カルシウムが配合された白色のミント錠菓(タブレット状の菓子)であり、表面には「MS」の文字(明治製菓の略)が刻印されている。商品名は「カルシウム」「ミント」に由来しており[1][2]、着色料のカルミンとは無関係。
歴史
1921年(大正10年)に東京菓子株式会社(のちの明治製菓)から発売され、宣伝にはハロルド・ロイドが起用された[1]。1925年(大正14年)に「ココアカルミン」、1928年(昭和3年)に「パパイヤカルミン」、1932年(昭和7年)には「チェリーカルミン」が発売[2]されており、一時期はストロベリーミントの「苺カルミン」も存在していた。ある時期より、明治製菓シンガポール明治製菓シンガポール現地法人、1974年設立)にて製造されるようになり、明治製菓は日本での輸入元となっている[3]。2009年3月[4]にリニューアル発売され、同時にイチゴ味の「カルミンイチゴ」を新たに発売したのに続き、同年、明治製菓明治乳業経営統合により「meiji」と「明治」のロゴマークをCI仕様に切り替えた。

 なるほど。「明治」「製菓」でMSなのか。しかしここにある、「パパイヤカルミン」や「ココアカルミン」「イチゴカルミン」なんて見た記憶がないぞ。
[rakuten:japan-ds:10049605:detail]
 それにしても大正10年から売られているということに改めて驚くのである。カルミン、恐るべしである。カルシウム入りと言うことなんだが、これを食えばカルシウム不足を補えるのか?

 いまアマゾンでこの商品が大人気らしい。

ベルサイユのばらカルタ

ベルサイユのばらカルタ

平民どもは裏口へ…「ベルばら」カルタ大人気  産経新聞 2011/01/03 19:31更新
 「三十路(みそじ)過ぎてもマドモアゼル(仏語で「お嬢さん」)」「平民どもは裏口へ」−。激動のフランス革命を描いた少女漫画の名作「ベルサイユのばら」のカルタが売れている。昨年11月の発売直後、ネット書店最大手「アマゾン」で2位にランクインし、年内に重版された人気ぶり。原作ファンをうならせる読み札の面白さが、中高年層の購入につながっているようだ。「ベルサイユのばらカルタ」(集英社、2100円)は、原作者の池田理代子さん総指揮の美麗なカラー取り札と読み札各54枚、小冊子、読み札CDのセット。宝塚歌劇団の元トップスターで、舞台の「ベルばら」に主演した紫苑(しおん)ゆうさんが、思い入れたっぷりにCDを吹き込んでいるのも話題だ。
 平成14年に集英社が発行した「ベルサイユのばら大事典」の企画で、オリジナルカルタを盛り込んだところ好評で、それを元に今回、原作ファンのスタッフが知恵を絞り、「熱血指導のオスカル隊長」など新たな読み札も加えた。
 担当編集者の有馬弥生さんは「中高年が子供や孫へのクリスマスプレゼントに買う例もあり、『原作を読みたくなった』との声が寄せられている」と語り、初版1万2千部は即、完売状態だったという。
 約100種のカルタが店頭に並ぶカルタ専門店「奥野かるた店」(東京都千代田区)の奥野伸夫会長(80)は「テレビゲーム全盛の時代にあって、人気作の世界観を言葉を通じて家族や友人で共有でき、楽しめるカルタが見直されているのでは」と話している。(飯塚友子)

 お正月ということで、のんびりと動画などを視聴していてこういうのを見つけるとなんだか嬉しくなる。もしも猫を飼っていたらこんなイタズラをしてみたい。

だめだ・・かわゆすぎるじゃないか!

投票ありがとうございます。(←ランキング上昇に協力お願いします。)

楽天カードに入会すれば2000ポイントプレゼント。
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う  アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック      江草乗応援プロジェクト 週刊アクセス庵