ヒマラヤスギを見た!
交野市の私市(きさいち)にある大阪市立大学の植物園に立ち寄ることがあって、ぶらぶらしていると目の前に木に「ヒマラヤスギ」というプレートがかかっていたので、ああこれがヒマラヤスギなんだなと思ったのである。なぜその名前にこだわったのかというと、それはTEXT庵という日記のリンク集経由で読んでいるブログの中に 「ヒマラヤスギ雑記」 というのがあるからだ。きっとブログの名前につけるということだから、この木との関わりがある方に違いない。
私がそのブログを愛読してるのは、実はブログのオーナーが私の憧れの草屋根の家の持ち主だからでもある。以前にテレビで紹介されていた屋根に芝生を生やしてしまうあの家を見て「うわっ!こんなの建てたい!」と、両親の建てたどうしようもなく古い日本建築の家に住む自分はあこがれてしまうのである。実際は維持するのが大変で、きっと忙しい自分は妻や母に迷惑を掛けることになってしまうのが確実なんだが。
この大阪市立大学の植物園、研究施設であって観光施設ではないんでいつも閑散としている。駐車場もあるので車で行けるが駐車スペースの台数はそんなに多くない。もっともほとんど人が来ないので満車になるのはお花見の時くらいだろうか。
広大な敷地のほとんどは森林である。さまざまなタイプの森が園内には存在する。セコイアやメタセコイアの巨木もある。いったいいつからこの植物園はあるのだろうか。ここまででかくなるにはどれくらいの時間が掛かるのだろうかと思ってしまうのである。ここはどちらかというと森林浴の場所である。マムシも出そうな雰囲気だ。
大阪市立の植物園といえば長居公園にもある。そちらは街のど真ん中にあるのでけっこうお客さんも多く、カメラを構えた中高年で賑わっている。もちろんこちらの大阪市大の植物園にもカメラを構えた中高年の方々は来ているのだが、あまりにも人数は少ない。いや、園が拾いので目立たないだけかも知れないのだが。
植物園の場所は、枚方から生駒を通って五条経由、十津川村を通って新宮へと向かうあの長大国道、168号線から少し入ったところにあって、国道に入り口の案内看板が出ている。この近くには府民の森・ほしだ園地や、天孫降臨の地として有名な岩船神社などがある。
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト 週刊アクセス庵