体育大会がインフルエンザで中止に・・・
私が勤務する学校の体育大会がなんと中止になってしまった。新型インフルエンザが猛威をふるっていて、感染者が100人以上出ていて、学級閉鎖が相次いでる現状では仕方がないのかも知れないが、それにしてもここまで準備をしてきた方々の苦労を思うと残念でならない。
今回の選択はまさに「苦渋の選択」である。
年間行事の中でも大きなこの行事が中止になってしまえば、本来その行事で得られたはずのさまざまな思い出も失われてしまうのである。その損失は金銭ではとても換算不能である。
関西圏では他にも多くの学校が行事の縮小や中止に追い込まれてるらしい。まだまだ患者数は増えそうである。幸いなことに私はまだ感染していないのだが、自分が感染することで生徒にうつしてしまえば大変である。そういうわけで、ワクチンを心待ちにしているのである。そのワクチンは個人負担らしいが、できれば学校が「生徒たちの安全を守るために」と教師の分はまとめて負担して団体接種してくれればいいのにと思うのである。もっともワクチンの優先順位では自分はかなり下の方みたいで、そうなると間に合わない可能性も高い。
今はこういう本がやはり売れるようである。
[rakuten:book:13156324:detail]
(←ブログランキング投票ボタンです。10/4 8:23現在で44位です。50位は維持したいので冗談ででも押してくださるとめちゃんこ嬉しいです。m(_ _)m )
![]() |
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト