今年は冷夏だそうです
朝起きたときからエアコンを入れ、もちろん寝るときもエアコンを入れ、一日中エアコンなしでは暮らせないような猛暑の中にいる。だから今年が冷夏だといわれても信じられないのである。こんなに暑いじゃないかと思ってしまうのだ。こうして一日中つけているエアコンの電気代が恐ろしいことになりそうだなと思いつつ、かといって切るわけにもいかない。
わが家には稼働中のエアコンが4台あるのだが、4台とも稼働してることが多いのである。リビングに一台、長男の部屋に一台、母の部屋に一台、そして自分が今こうしてパソコンの前にいる和室にある窓用エアコンが一台、合計4台である。それらがみんな同時に稼働すると、きっとかなり地球温暖化を促進しているような気がする。
もしも自分が一人暮らしの老人ならば、きっと夏はエアコンのある図書館やファミレスで過ごすようにしただろう。そうすれば少しでも地球温暖化を防ぐことができるし、ゼニもかからない。しかし、大家族にいるとそういうわけにもいかない。
大家族といえば、夏休みに姪や甥がわが家にやっていて、息子たちがいとこ同士で遊ぶということも多かったのである。少子化の中でそうしたつながりというものがどんどん希薄になっていく今、自分たちが親族であるということを意識する機会があるというのはよいことかも知れない。
そんなことを思いつつ、エアコンの冷気の中で過ごしていると外に行くのがいやになってしまう。
外はきっとサウナのような暑さだろう。早く夏が終わって欲しいのである。
長男が、「おとうの友達でパワプロ強い人いる?」と聞いてきた。なんでも対戦相手募集中だそうである。「大人はそんなのしない!」と答えたが実際の所どうなのだろうか。
そうそう、このアサイーというやつ、けっこう気に入ってるのである。
THE JEWEL FRUITS(ザ・ジュエルフルーツ)―アマゾンの新しい宝石アサイと健康フルーツ
- 作者: ダイヤモンド・ビジネス企画編集部
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/08/07
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
(←ブログランキング投票ボタンです。8/17 12:50現在で51位です。50位は維持したいので冗談ででも押してくださるとめちゃんこ嬉しいです。m(_ _)m )
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト