麻生太郎の宣伝効果
こんな悲しいポスターを見つけた。かえってマイナスだろ。
総理大臣の人気がここまで地に墜ちた時に、こういうポスターを平気で貼っているその無神経さが哀れである。隣に堺出身の女優、沢口靖子の写真でも載せてる方がまだマシだろう。その方が見た人も「おおおおお!」と思うはずである。それにしても麻生太郎はいつ辞めるのだろうか。もっとも民主党にしてみたら麻生首相のままで選挙に入って欲しいわけである。どうなるのだろうか。
台湾ASUSも赤字に転落!ミニノートは春商戦が正念場
(ダイヤモンドオンライン 2009年2月6日配信掲載) 2009年2月9日(月)配信
2008年、500ドルを切る低価格のミニノートパソコン(PC)で全世界に一大ブームを巻き起こした台湾ASUS(アスース)が、昨年10〜12月期に、創業以来初の最終赤字に転落する見通しとなった。製品や部品の在庫が想定外にふくらみ、採算が悪化したためだ。
在庫が積み上がった背景には、2つの誤算があった。まず、世界不況による販売不振だ。個人消費が冷え込むなか、ミニノートPC市場だけは、価格志向の消費者を取り込んで急成長を続けてきた。
ASUSは、当初300万台だった08年の販売目標を600万台まで上方修正し、景気後退局面でも強気の販売姿勢を崩さなかったが、大不況の荒波には勝てず、50万台の未達に終わった。
また、急激なラインナップ拡充も在庫増を招いた。世界最大手のマザーボードメーカーでもあるASUSは、PCメーカーとしての認知度を高めるべく、ラインナップを急激に増やした。
ASUSのミニノート、550万台も売れたのか!すげぇじゃないか。
花粉症の季節である。
とりあえずこういう飴を買ってしのごうと思っている。
症状が重くなると、目がかゆくなってそれをこすったら悪化したり、鼻づまりで苦しんだり、頭痛がしたりと本当に大変なのである。ただ、何もしないわけにもいかないので、なんとかして乗り切るつもりである。それにしても鼻の穴の中がかゆい。どうやったらこのかゆみを解消できるのか。毎年のことだが本当に困るのである。花粉吸着機を大都市には設置してくれ。
(←ブログランキング投票ボタンです。2/12 0:54現在で71位です。ありがとうございます!)
![]() |
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト