確定申告書作成中
この日記は3月16日に書かれていることを最初にお断りしておく。
確定申告書を印刷しているのだが、EPSONのPM760というこの時代遅れのプリンタはとにかくのろい。カラーの文書を一枚印刷するのに1分はしっかりかかる。(もっとかかってるかも)まあ、長いこと使ってるこのプリンタを「遅いから」という理由だけで引退させるわけにもいかないのだが、それにしてもこの遅さはどうにかならないか。新しいプリンタを買って使ってる方たちが本当にうらやましくてならないのである。速さというのは私のような個人ユーザーにとってはさほど重視すべき部分ではないのかも知れないが、それにしてもこの遅さではちっとも仕事が進まないのである。かといってまだ使えるプリンタを捨てるわけにも行かないのが私の貧乏性な所である。「遅い」以外の問題点は全くないのだから。
このPM760のプリンタを買ってから何年になるのだろうか。8年くらいかなあ。妻にSOTECのアフィーナを買ったころだったかなと思う。このプリンタは妻用に買ったのだから。妻は今もそのセレロン700のやはり時代遅れのマシンに無線LANカードを挿して使い続けている。「買い換えるか?」と聞いたら、「じゃあこの古いのはどうなるのか?」と聞かれて「引退させるしかない」と言うと「だったらもったいない。まだ使えるし・・・」ということだった。使用が不便であっても不可能ではない以上、そのまま使い続けるというユーザーはかなり多いのだろう。私たち家族も含めて。
確定申告書の提出期限は今年は3月17日である。例年なら3月15日なので2日余裕があって助かったのである。いつもぎりぎりなのはよくないなあ。資料は手元にちゃんとあるのだから早めにかからないと。
その確定申告書を完成させたので、八尾税務署まで出しに行ってきた。その帰りにちょっと回り道して、この間紹介した「あん庵」の喜志店によって、何か「自分へのご褒美」を買おうと思ったのである。今は「夜桜クリーム大福」が期間限定であるということだったのだが、店に行くと豆大福があったので思わずそっちを買ってしまった。豆大福はもっと大好物なのである。 (^o^)
(←ブログランキング投票ボタンです。3/14 23:05現在で43位です。応援ありがとうございます。)
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中!
格安価格で本を書う 激安中古パソコンはこちら
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト