日本史のお勉強
受験生だった頃、日本史はほぼ完璧に覚えていた。山川の用語集とかに出てくる言葉は網羅していたし、模擬試験でも何度も100点満点を取ったし、共通一次試験でちょっとしたミスで満点を逃したのがものすごく悔しかった。こんな細かいこと誰も覚えてないやろというマニアックな知識まで覚えていた。足利将軍家の歴代将軍とかとか鎌倉時代の北条家の執権の順序とか、そんなことまで覚えていた。
しかし、時間が経つとどんどん忘れてしまう。今、生徒たちが定期試験で解いている日本史の問題を見ていても、答えられない(つまり忘れてしまった)知識が増えた。これも仕方のないことである。
大学受験の時は、瞬間最大風速という感じで大量の知識が頭に詰まっていたのだ。数学も物理も化学も英語も地理も日本史もだ。それをいつまでも使わないでいれば、忘れるに決まっている。
ゲーセンでクイズのゲームがあるとふとやりたくなる。もちろん全盛期に比べればかなり力は落ちているので、解けない問題も多い。ただ、オンライン対戦型のゲームだといつもかなり勝ち進める。ちょっと気分がいい。
知ってるからどうだというわけでもない雑多な知識。でも、それをたくさん身につけるためには自分はたくさんの本を読み、いろんなことに興味を持ってきたのである。だからこそ今その「教養」の残滓が残ってるのである。
今教えている生徒たちが将来、自分の専門外のことにも興味を持って「教養のある大人」になってくれればいいなあと切実に思うのである。みんな、ちゃんと勉強してるかい?
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト