部活動との両立
勤務している学校の図書館で面白い本を発見した。→
こういう本は、できれば多くの生徒に読んでもらいたいわけで、そういう意味では図書館に入れてくれるのはとっても助かるのである。
さっそく読んでみたのだが、「なるほど!」と思う内容である。現役の高校の先生が書いておられるので、基本的に今の学校教育に肯定的な視点から書かれているというところもいい。
国語教育のところで、「音読重視」というのも同感である。リズムのいい漢文や古文を常に発声し、また耳から入ってくるという環境にいることは「繰り返し学習」という意味でかなり効果のあがることだ。
内容はかなり科学的に「忘却」「記憶」のメカニズムについても触れていてかなりの説得力があったし、何よりも実例重視で書かれているところがいい。
- 作者: 溝上賢一郎
- 出版社/メーカー: 東京図書出版
- 発売日: 2011/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
どっちかというと生徒に読んでもらいたい本なのだが、現場教員として大いに共感させられたのである。
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト