江草乗の「大人の物欲写真日記」

江草乗のプライベートな日常日記です。

それを「自炊」というのか・・・・

exajoe2010-11-21

 その行為のことを「自分でデータを吸い込む」から「自吸」、転じて「自炊」と呼ぶらしい。

ソフトなければ自分で作ろう! 電子書籍の“自炊”(?)広がる2010/09/25 19:05更新
 せっかく電子書籍端末を手に入れたのに日本語ソフトが少ない。それなら手作りしてみよう−。米アップルの「iPad(アイパッド)」が話題を呼ぶ中、ユーザーの間で、本を裁断してスキャナーで内容を読み取り、自ら電子書籍化する動きが活発化している。名付けて「自炊」。ネット上で広がった俗語で、データを「自ら吸い込む」というイメージにちなんだ語呂合わせとされる。自炊人気とともにスキャナーなどの関連市場も急拡大してきた。
 東京・池袋のビックカメラ池袋本店のパソコン館では今夏、スキャナーの販売コーナーに「自炊」の実演コーナーを設置した。パソコンやアイパッドなども展示し、わずか数分で作れる電子書籍の便利さを顧客にアピールしている。
 「これまではオフィスで使うというビジネスマンが多かったが、今や老若男女を問わず、いろんな人が訪れます」と同店の野口大輔主任。スキャナーで書籍を取り込めば、自宅での本の置き場所にも困らず、電車内など、どこでも端末で本を読めるのが魅力という。
 自炊人気の背景には、アイパッドや米アマゾンの「キンドル」などに対応した日本語ソフトが少ないという事情がある。今のところ国内で流通している電子書籍は同人誌などのマンガが多く、一般書籍や雑誌が本格普及するには、もうしばらくかかりそうだ。このため所有する書籍をデジタル化して楽しむ動きが広がっているとみられる。
 自炊は、5月のアイパッド発売と歩調を合わせて広がっており、スキャナーの販売台数も急増。国内シェア首位で富士通傘下の「PFU」の7月の販売台数は前年同月比2・5倍、8月も約2倍となった。同社広報も「ここまで売れるとは予想していなかった」と驚きを隠さない。
 市場調査会社BCNによると、業界全体の販売台数も6月以降、5割以上の大幅増で推移。「自炊に適した機種として、ページを連続して読み取れる高価格モデルが売れていることが特徴」(BCN)という。裁断機の販売も好調だ。
 自炊を代行する業者も出てきた。例えばブックスキャン(東京都世田谷区)は1冊当たり100円から請け負う低価格サービスが売り物。1日当たり1千冊以上を請け負う業者も珍しくないという。ただ、一部には著作権手続きを取っていない業者や、「裁断後、廃棄する書籍を転売する新規業者もあるようだ」(ブックスキャン)といい、著作権法に触れる可能性も指摘されている。




投票ありがとうございます。(←ランキング上昇に協力お願いします。)

楽天カードに入会すれば2000ポイントプレゼント。
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋 上海問屋 互換インク即売所
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!
格安価格で本を書う  アマゾンのエコストア
江草乗にメールを送る人はここをクリック      江草乗応援プロジェクト 週刊アクセス庵