ああ検尿
検尿用の容器がかなり余った。余った容器は保健室に返却するのだが、この容器、ちょうどお弁当のソースや醤油入れに最適の大きさである。だったら使えばよさそうなものだし、もしも私がマイ弁当派だったなら、おもしろがって使うだろう。採尿容器と刻印されたのをお弁当に入れるのはなかなか面白い。
おそらくこの採尿容器はきちっと減菌(あるいは滅菌)されていて、そこらに売られてる弁当用の容器よりもはるかに清潔だと思うのである。それを使わないのは単に心理的な問題であり、合理的に考えれば全然問題ないのだ。
そうそう、昔は検尿と同時に検便もあったなあ。いつから検便はなくなったのだろうか。変なセロハンをおしりにくっつけるギョウ虫検査もそういえば小学生の頃にあったし、虫下しのチョコレートみたいなのを幼稚園の時に食べた思い出がある。あれはどういうものだったのだろうか。本当にみんなのお腹の中にはギョウ虫とか回虫とかいたのだろうか。
朝の出勤時に、花びらまみれのクルマを発見した。おそらく桜の木の近くにでも駐めていたのだろうか。黒い色にピンクの花びらがいっぱい付着している。追い抜くときに横から眺めたら、側面も花びらがびっしりとついていたのである。こういうのを「うっとおしい」とすぐに洗車する気にはなれないけど、雨が降ればすぐに流れ落ちてしまうのだろうか。
(←ブログランキング投票ボタンです。4/7 13:15現在で44位です。上昇はみなさまのおかげです!冗談ででも押してくださるとめちゃんこ嬉しいです。m(_ _)m )
![]() |
恋人にはマウスを贈ろうキャンペーン中! 激安メモリを買うなら上海問屋
windowsXPプレインストールのノートパソコンがたったの3万で買える!

格安価格で本を書う
江草乗にメールを送る人はここをクリック 江草乗応援プロジェクト