江草乗の「大人の物欲写真日記」

江草乗のプライベートな日常日記です。

受験

浪人生の合格報告

私の担任したクラスから京都大学に合格した生徒が2名、学校に報告にやってきた。 2人とも、現役で合格していてもちっともおかしくなく、むしろ現役の時に合格できなかったことが不思議なほど優秀な生徒たちだった。それだけにこの一年間の浪人生活の中で「…

階級社会について

職業や学歴が世襲されるようになった時、まぎれもなくそこは階級が固定化された社会なんだなと思うのである。日本はそうした社会になりつつある。それは社会が成熟したということなのかも知れない。だって下克上があるというのは乱世の証拠で、今は世の中が…

センター試験が近づいて思うこと

もうすぐセンター試験である。 毎年この時期になると同じことを思うのだが、センター試験というのはかなり易しい。それは平均点が6割くらいになるように作られているからであり、受験生の中にはかなりの「全く何の勉強もしていない参加者」が存在し、彼らが…

代々木ゼミの受験合宿

そこまでゼニを掛けるものなのか・・・ 代ゼミが32泊33日で464万円の合宿 2010年11月8日(月)21時10分配信 ゆかしメディア 受験予備校最大手の代々木ゼミナールが、32泊33日、料金464万円の「代ゼミ受験必勝合宿」(2011年1月17日〜2月18日)を募集している。…

就職に強い大学

興味深い記事を見つけた。(写真と本文は関係ありません) 大学受験の時に、難関校に入れるくらいの学力があるならそれでいい。しかし、それが全く期待できないときにどうすればいいか。世間で言うところのFランク私大にしか入れないときはどうすればいいの…

偏差値40から良い会社に入る方法

なぜ偏差値の高い大学に入学しようとするのか。それは就職を有利にするためである。しかし、偏差値40、つまりほとんどFランクのフリーパスで誰でも入れる大学でも希望のところに就職できるのならば、受験勉強なんて不要ということになってしまう。偏差値4…

某ファミレスで採点しています

ファミレスで採点しています。こういうときにやはり役に立つのは、流行っていないお客のいないファミレスです。それはやはり「Dん」ということになります。いや、Dんはけっこう気に入ってるんですよ。ドリンクバーもデザートもそこそこいいし。でもやっぱ…

クラブと勉強の両立について

クラブと勉強は両立するかどうかというのは高校生にとって永遠のテーマである。そして、たいていの生徒にとってこれは不可能である。だからこそ一部の受験少年院と揶揄される私学では、クラブ活動をさせずに放課後に8時間目の授業をさせるところもあるとい…

辞書を買わされる

長男が高校に入学したので、辞書を買うことになった。渡された資料には推薦辞書として、ジーニアス英和辞典 第4版・三省堂全訳基本古語辞典・学研現代新国語辞典の3冊が上げられている。どれも新版みたいで手元にある同名の辞書とは箱の装丁が変わっている。…

久々にロイホへ行く

国立大学の後期の試験で合格した生徒が結果の報告にやってきた。ちょうど昼食前だったので、そのままランチをごちそうすることにした。車の中で「かごの屋」「ガスト」「ロイホ」の3つの選択肢を用意したら「ロイホ」という答えが返ってきたのでそのままロ…

姪の入学祝い

姪がとある国公立大学に合格した話は少し前に書いたが、その入学祝いに現金ではなくてそれに相当する品物をと思ってノートパソコンを買った。この機種である。もちろんアマゾンの定価よりもかなり安く買ったのだけど。バッテリで8時間も使えるなんて、なん…

受験は結果がすべてである

国公立大学の後期の入試の結果発表もそろそろである。わが家の長男の公立高校の入試の発表も間近だ。 私が聞いていて不愉快に思う発言の一つは「オレって、本気出せば東大や京大入れたんだけど勉強嫌いだったし・・・」と言って2流3流の私大に入学したヤツ…

合格祝賀会

今年卒業させた受験生たちを高校1年生で教え始めた頃、私はこんなことを生徒たちに宣言した。 「もしも現役で京大に合格する者がいたら、お祝いのパーティーを開いてやる!」 以前にも当時教えていた高校3年生の生徒を京都の昔行きつけだった店に招待して…

公立高校理数科のこと

大阪府立天王寺高校には理数科が設置されている。定員は80名である。ここは大阪府全域から受験でき、しかも試験の日程が早い・・・(つまり本番の受験前に力試しで受験できる)ということもあってかなり偏差値が高いのである。どうも息子たちの通う中学校…

エースコックは英数国

2000年8月から乗ってる三菱FTOが12万5800㎞走行している。1年間で約1万3000㎞くらいのペースである。昔は休みのたびにクルマで旅行していたのでかなり距離が稼げたが、最近はそういうこともなく通勤しか乗らないのでこの程度である。も…

いま受験生である君たちへ

今から2年少し前に私はこんな日記を暴言日記の方に書いていた。読者の方からのメールで、この日記に勇気づけられたということが書かれていて、自分の書いたものがそうして受け止めてもらえたことが嬉しかったので、再掲します。ぜひこの文章は受験生本人に…

ペリーヌ物語の思い出

youtubeでこんな動画を見つけた。 ペリーヌ物語が放映されていたのは1978年、私が高校3年生だった年である。毎週日曜日には必ずこのアニメを観ていた。勉強嫌いだった私にとって、受験勉強のあの時期はつらく苦しい時期だったが、そんな自分を癒してく…

江草は受験生を応援します

先日、ちょっと京都に行く用事があったのでついでにクラスの生徒のためにお参りしてきた。北野天満宮に足を運んで、合格祈願をしてきたのである。きっと来年の1月から2月の受験たけなわという時期になると、人事を尽くさずに天命にすがる受験生によってこ…

京大人気講義シリーズ

こんなシリーズが出ていたことを知る。 図説・現代哲学で考える「表現・テキスト・解釈」 (京大人気講義シリーズ)作者: 宮原勇出版社/メーカー: 丸善発売日: 2004/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る 自分が大…

京大・阪大・神大入試研究会

大手予備校S台の実施した入試研究会に参加してきた。自分が今担任しているクラスの生徒もほとんどがこの3大学を受験するので、こういう研究会への出席は必須である。それぞれの大学別の実戦模試を受けた受験生の分布をみていつも思うのだが、たとえば京大…

センター試験まで1ヶ月切りました

昔は北海道のお土産は六花亭だったのに、今はロイズが定番なんだなと思うとなんだか時代の流れを感じるのである。「白い恋人」が職場の休憩室にあったので食べてみると、ホワイトチョコじゃなくてふつうのチョコ入りだった。これでは「黒い恋人」じゃないか…

センター試験プレテスト

今日はセンター試験のプレテストを行った。河合塾の作成した予想問題で、本番と同じ試験時間帯で行うのである。本番そのままだから、何もかも本番そのままということで、ちゃんと本番にある英語リスニング試験も本番と同じ機械を使ってやるのである。この操…

こんなおトクな高校があった!

長男が高校受験なので、最近は大阪府下のいろんな高校の資料をよく見ているのだが、その中にこういう学校があった。大阪市立咲くやこの花中学校・高校である。公立の中高一貫校なんだが。もちろん高校からも受験できる。学科は総合学科、演劇科、食品文化科…

英作文の急所―暗記基本文型400

高校生の時に使ってた参考書で「入試英作文の急所」という本があった。著者は毛利良雄という方で、灘高校の先生だったと思う。基本例文が400あって、なんと30年経った今でもその中の基本例文をいくつも覚えている。アマゾンで検索してみた。とっくに絶…

その場しのぎの小論文―見てすぐ書ける

このタイトルには笑った。その場しのぎの小論文―見てすぐ書ける作者: はんざわかんいち出版社/メーカー: ライオン社発売日: 1997/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 国語を教える人間として、こういう参考書の存在は全くもって許せないの…

家原寺の合格ハンカチ

堺市にある家原寺は合格祈願で有名なお寺である。ここは昔は落書き寺と呼ばれていて、みんなお寺の柱とか壁にチョークで落書きしまくっていたのだが、今は絵馬代わりの合格ハンカチに合格祈願を書いて貼り付けるのである。そのハンカチの中に私は悲しいハン…

京大入試研究会

今日は出張でK塾の主催する京大入試研究会に出かけた。土曜日ということでもっと大勢集まるかと思ったのだが、参加者は意外に少なかった。K塾ではなくS台とかの研究会に流れてるのだろうか? 今年の春に出題された京都大学の二次試験の問題を解説しながら…

まちがった受験勉強のやり方

(写真はある日の私の昼食→) ルーズリーフの用紙に一生懸命英単語を書いている生徒が居た。purpose purpose purpose purpose 目的 というふうにである。こんな単語も知らないのかと私は思ったが、その一枚には他にもたくさんの単語が同様に書いてあった。 …

京都大学受験指南

この本には私のかつての教え子が登場する。ここに登場する医学部合格者たちはどれもみんなすばらしく頭がいい。頭のいい生徒は話してるとすぐにわかる。地頭(じあたま)がいいというのはすぐに伝わってくる。はっきり言って、ここに出てくる超人たちの話は…

河合塾のティッシュ 

河合塾が校門のところでティッシュを配っていた。一箱当たりのコストは50円はするはずだ。これを1000個配れば5万円か。かなりの費用である。もっとも生徒を一人獲得できればその分はたちまち取り返せるわけで、そのくらいの宣伝費なら安いものだが。…